1980年2月 | (株)内田洋行電算機事業部出資により担当7名、経理1名・那覇市松山にて、直系販売会社として事業を開始する。(2月1日創業日とする)
|
1985年10月 | LPガス販売管理システム「SILPS」(シリップス)開発。販売及びサポートを開始。
|
1989年2月 | 自動車整備専門ソフト会社と業務提携、宜野湾市へ移転。LPガス販売管理システムに加えて、自動車関連システム、部品商システム等を主力商品に営業活動を始める。
|
1993年3月 | ウチダエスコ株式会社と業務提携と保守委託契約締結。
|
1993年6月 | 栄養管理、給食システム「マイヘルスEJ」開発。販売及びサポート開始。
|
1999年5月 | LPガス販売管理システム、九州地区各県へ販売拡大へ。
|
2006年8月 | 株式会社ブロードリーフと業務提携。
|
2010年2月 | 沖縄情報システム創立30周年。
保育所・保育園専用給食システム「キッズヘルスEJ」開発。販売及びサポート開始。
|
2013年4月 | 株式会社オートサーバーとパートナー契約締結。
株式会社テクノミックス(安心メール)とパートナー契約締結。
|
2014年4月 | 株式を全株式100%取得。
資本金1,500万円へ増資。
社員持株制を導入。
日本PCサービス業務提携。
京セラ複合機販売代理店契約。
|
2016年10月 | 個人栄養士専用給食システム「クイック献立もぐかめ」開発。
|
2017年4月 | 学校給食システム「ちゃんぷる~EJ」開発。
販売及びサポート開始。
沖縄県高圧保安協会 賛助会員加入。
|
2017年7月 | 組織体制をLPG支援部、栄養支援部、保守支援部、管理支援部とし、それぞれに執行役員をおく。
|
2018年4月 | 株式会社アイティメル沖縄と業務提携。
|
2018年5月 | 有限会社ボンズ企画電子データ化センターとパートナー契約を締結。(紙資料電子データ化)
|
2018年8月 | 株式会社コドモンとパートナー契約締結。(保育ICT支援ツール)
|
2019年9月 | 資本金を2,000万円へ増資。
一般社団法人沖縄県私立保育園連盟よりICT化推奨システム企業として認定。(コドモン)
|
2019年10月 | 株式会社KYUBIZ JAPANとビジネスパートナー契約。(SMS送信サービス)
|
2020年2月 | 沖縄情報システム創立40周年。
|
2020年6月 | 一般社団法人沖縄住宅産業協会の賛助会員加入。
|
2020年7月 | 沖縄シャープ電機株式会社とビジネスパートナー契約。
|
2020年11月 | 株式会社沖縄電子とビジネスパートナー契約。
|